営業課長研修 役割とマネジメントスキル

営業研修
  • 営業スキル
強い営業部隊を作るための「課長の役割」 と 「マネジメント」

セミナー内容

1.昨今の営業のトレンド
Ⅰ.営業は経営環境の変化に対応しなければならない
Ⅱ.今の時代は価値前提経営型マネジメント
Ⅲ.近年の営業のトレンド
Ⅳ.営業担当者の多様化
Ⅴ.今、求められる営業の姿勢
2.営業課長のミッションと役割
Ⅰ.営業課長は誠実かつ、魅力ある人間でなければいけない
Ⅱ.企業における営業課長のミッション
Ⅲ.営業課長のリーダーとマネージャーの役割
Ⅳ.自社の営業マネジメント力をチェック☑
3.営業課長のマネジメント
Ⅰ.売上アップのための6原則を押さえ営業部隊の方向性を決めよ
Ⅱ.利益を上げるためのマネジメント【ケーストレーニング】
Ⅲ.ターゲット(見込み客)の効果的な選定方法
Ⅳ.価格決定のコツ【ケーストレーニング】
Ⅴ.ロールプレイングなくして営業チームの成長なし
Ⅵ.営業のPDCAを効果的に機能させるコツ
Ⅶ.営業は精神論ではなく定量的目標の設定
Ⅷ.部下の特徴を活かすマネジメント【ケーストレーニング】
4.営業課長の実践コミュニケーション
Ⅰ.部下の動機付けとコミュニケーション方法
Ⅱ.コーチングの5原則
Ⅲ.上司主体と部下主体の組み合わせ ~ティーチング&コーチング~
Ⅳ.コーチングのコツ
  ①質問 ②傾聴 ③励まし ④チャンクダウン ⑤チャンクアップ
Ⅴ.ワンポイント・コーチング演習
Ⅵ.営業課長の7か条

セミナー要項

名称 営業課長研修 役割とマネジメントスキル
開催場所 大阪府工業協会 研修室
定員 40名
価格(税込み) 26,400円(会員)/31,900円(非会員)

開催日・開催予定日

2022年10月6日(木) 午前9時45分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから
2021年10月12日(火) 午前9時45分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから