仕事の任せ方 管理職・リーダー実践研修

階層別研修
  • 全部門
任せる仕事の見極め方、ヤル気になる任せ方のポイント

セミナー内容

1. 上司として、部下に仕事を任せるとは
(1)部下に仕事を任せることが、なぜそんなに難しいのか
    ●業務量増、人手不足...それでも求められる生産性向上
    ●Z世代によくある部下の性格
    ●仕事を任せやすい組織、任せづらい組織
    ●上司自身が嫌われたくない、は論外
(2)仕事を任せることのメリット ~上司にとっては生産性向上と新たなリソースの創出・確保のチャンス
2. 適材適所な任せ方  どの仕事を任せるべきかわからない…をなくせ
(1) チーム内の業務洗い出し
●ルーティン化している業務
●発生している問題に対する問題解決
●挑戦する課題に対する解決
●短期的・中長期的に組織がやるべきこと
(2) 任せるための事前段取り
●部下のスキルの可視化
●部下のキャリアビジョンの把握
(3) 任せる仕事を決める
●適材適所とは「今できることを任せる」ではない
●中長期的育成の視点
●本人の希望ではない仕事を任せる際に気を付けること
3. 任せた後にやるべき実践ポイント
(1) 任せた後のフォローのタイミングとやり方
●部下のモチベーションが上がる気配り、心配り
(2)「進捗どう?」だけでは不十分!? 相手に寄り添ったフィードバックのコツ
(3) こんな時どうする? 実践ケーススタディ
●良い結果、思うようなアウトプットを出せず自信を持てない部下への対応
●仕事を任せたものの、問題にうまく対処できない部下への対応
4. 部下を覚醒させる任せ方 上司が心がけるべき4つのポイント
(1) 未来を語れる上司
(2) 自信を失った部下を励ますポイント
(3) 部下の自己効力感を高めるポイント
(4) 任せる覚悟、決断する覚悟、責任をとる覚悟

セミナー要項

名称 仕事の任せ方 管理職・リーダー実践研修
開催場所 大阪府工業協会 研修室
価格(税込み) 29,150円(会員)/35,200円(非会員)

開催日・開催予定日

2025年12月12日(金) 午前9時45分~午後4時45分
2024年12月13日(金) 午前9時45分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから
2024年5月20日(月) 午前9時45分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから
2023年12月8日(金) 午前9時45分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから
2023年5月12日(金) 午前9時45分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから
2022年12月7日(水) 午前9時45分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから
2022年6月17日(金) 午前9時45分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから
2021年12月16日(木) 午前9時45分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから