経営幹部・部門長のための「法律」実務知識(1)民法
階層別研修
- 全部門
契約トラブルを未然に防ぐポイント


セミナー内容
- 1.製造業に必須! 主要5契約の違いと実務ポイント
-
●売買/請負/準委任/賃貸借/使用貸借
●それぞれで重視すべき契約条項とリスク(納品不良時、履行不能時など)
●製造委託・再委託での債務分担と求償の典型事例
●検査合格条項/引渡時期の合意が責任に与える影響(事例)
- 2.契約不適合・損害賠償の最新責任回避策
-
●令和最新改正(契約不適合責任・一部解除・損害賠償の範囲)
●実務での適切な免責・制限条項の入れ方
●費用増大リスク・物価変動対応策
●遅延・中断時の価格見直し条項と調整手順の事例
- 3.秘密保持・競業避止の最新ケースと“落とし穴”
-
●NDA・競業避止義務条項の有効性/限定のポイント
●近年の判例・トレンド
●設計図面・試作データの帰属を巡る紛争事例
●競業避止の地域・期間・対象の過不足で無効とされた事例比較
- 4.契約トラブル対応フローの全体像
-
●交渉・初期対応→証拠収集→協議/ADR/訴訟・差押え
●リスク管理体制の構築法
●解除・追完・減額など救済手段の選択と副作用(事例)
セミナー要項
名称 | 経営幹部・部門長のための「法律」実務知識(1)民法 |
---|---|
開催場所 | 大阪府工業協会 研修室 |
価格(税込み) | 24,200円(会員)/28,050円(非会員) |
開催日・開催予定日
2025年11月6日(木) | 午後1時15分~午後4時45分 |
---|