Zoom 食品工場の異物混入防止策
品質管理研修
- 品質保証
様々な異物(虫、毛髪・・・)混入の実態・防止策等を解説!!


セミナー内容
- 1.食品異物を取り巻く情勢
-
(1)食品衛生法大改正の中のHACCP法制化について
(2)異物と法律
(3)異物混入食品の実態
(4)一般衛生管理と異物混入防止対策
- 2.混入異物の検査 ~何が混入しているのか?
-
(1)異物の検査方法
(2)異物混入原因の推定
- 3.異物の混入防止
-
~混入防止の5原則と重要管理事項
(1)異物混入防止の5原則とは
持ち込まない、発生させない、混入させない、取り除く、誤出荷しない
(2)購買管理
(3)建物・設備から出る異物
(4)製造ラインでの異物混入
(5)人が出す異物
- 4.特に防虫管理が重要
-
(1)5つの侵入ルート
(2)建物内部発生の虫と対策
~ゴキブリ、シバンムシ類、チャタテムシ類、ガ類等~
(3)歩行侵入虫と対策
~ヤスデ、ムカデ、ゴミムシ、クモ類等~
(4)飛来侵入虫と対策
~ハエ類、ウンカ類、ガ類、コバエ類、ユスリカ類等~
(5)水系発生虫と対策
~チョウバエ類、ノミバエ類、ショウジョウバエ類等~
(6)これからの防虫管理
- 5.毛髪混入防止対策~虫と並び上位を占める食品異物
-
- 6.意図的な異物混入防止の進め方 ~フードディフェンス
-
セミナー要項
名称 | Zoom 食品工場の異物混入防止策 |
---|---|
開催場所 | Zoom |
定員 | 40名 |
価格(税込み) | 26,400円(会員)/31,900円(非会員) |
開催日・開催予定日
2022年9月29日(木) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
---|