[A-1]2024年度 新入社員総合基礎(2日間)
階層別研修
- 全部門
新入社員研修研修


対象・難易度
新人・若手 | リーダークラス | 管理者クラス | 経営者・役員 |
---|---|---|---|
◎ |
セミナー内容
- <1日目>
-
特別講義 天職
研修1 社会人としての心構え
●学生とは何が違うのか
●新入社員がまずやるべきこと
●ありたい社会人・企業人とは
●仕事にやりがいを見つけよう
●仕事のできる人になるために(目標設定、段取り、すぐに実施、3つの配慮)
研修2 情報セキュリティの重要性
●社会人としての情報セキュリティ
●ウイルスが侵入する経路
●オフィス・製造現場で進むIT化
●SNSへの書き込みが大きなトラブルに
●USB、メール…さまざまな形で起こる情報漏洩
研修3 組織で仕事をする意義
●会社の仕組みの基本
●商品の価値を生み出す流れ
●会社がめざすものは何か?
●利益を出し続けることの重要性
●組織で働く上で個人がやるべきこと
研修4 製造する、ということ
●そもそも、“もの”を作るとは?
●現場改善、5Sの基本知識
●ものづくりの流れ
●「後工程はお客様」の意識を忘れずに!
●「安全」「品質」「利益」の考え方
●意識で行動を変える
- <2日目>
-
特別講義 日本のモノづくり ~世界に誇る「強い現場づくり」~
研修5 社会・職場のルール
●会社で働き続けていくために大切なこと
●基本的なマナー(あいさつの仕方、身だしなみ、物の受け渡し、休憩時の言動など)
●言葉遣いのポイント(気をつけたい若者言葉、省略語、言葉の癖など)
研修6 話の聞き方・伝え方
●コミュニケーションは双方向
●どう伝えれば「伝わる」かを考えよう
●人の話は「聞く」ではなく「聴く」
●ビジネスは結論が先、理由・詳細は後
●あとで差がつくメモの技術
研修7 グローバル化社会で働くということ
●“国際化”とは
●日本の立ち位置を考える
●違うということ、同じということ
●コミュニケーションの工夫
●グローバル化社会で成功するための秘訣
特別講義 「あなたの当たり前は当たり前ではない」
2日間の振り返り
振り返りとして、受講レポートを作成していただきます。
後日、受講レポートを申し込み担当者の方にお送りいたします。
セミナー要項
名称 | [A-1]2024年度 新入社員総合基礎(2日間) |
---|---|
開催場所 | ホテルロイヤルクラシック大阪 |
定員 | 150名 |
価格(税込み) | 24,200円 |
開催日・開催予定日
2024年4月2日(火)から2024年4月3日(水) | 午前9時15分~午後4時30分 | |
---|---|---|
2023年4月4日(火)から2023年4月5日(水) | 午前9時15分~午後4時30分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
2022年4月4日(月)から2022年4月5日(火) | 午前9時15分~午後4時30分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |