輸出入通関手続きの基本

ビジネススキル
  • 国際・貿易
荷主側も知っておくべき貨物と書類の流れ

対象・難易度

新人・若手 リーダークラス 管理者クラス 経営者・役員
 

セミナー内容

今回のセミナーは、通関手続きがテーマです。実際の通関業務は、フォワーダーや乙仲と呼ばれる海貨
業者が代行するのが通例ですが、荷主側の担当者としても、相応の知識を備えておかなくてはなりませ
ん。輸出入における貨物と書類の流れはどうなっているか、税関ではどこをチェックされるか、あるい
は関税・法規制のしくみといった基本事項を押さえておけば、輸送リードタイムの短縮、コスト低減の
ほか、海貨業者とのスムーズなやりとりにも大いに役立ちます。トラブル予防・リスク回避のためにも
業者に任せっきりにせず、ぜひ今回のセミナーで通関手続きのポイントを習得してください。
1.輸出通関の流れと押さえておくべきポイント
1.輸出通関の仕組みと貨物・書類の流れ
・税関の役割
・海上貨物と航空貨物の輸送フロー
2.荷主が行う輸出準備の進め方
・海上輸送・航空輸送・複合輸送:輸送ルートの選定
3.海貨業者への通関・船積み手続きの依頼
・船積依頼書(Shipping Instruction)
・通関手続きに必要な書類:Invoice(送り状)、Packing List(梱包明細書)など
4.保税地域への搬入から輸出許可まで
・コンテナヤード、航空貨物ターミナルへ搬入
・書類の審査・貨物の検査
・輸出申告書の見方(何が書かれているか)
5.輸出貿易管理令 ・・・ 日本からの輸出規制がかかるもの
・「リスト規制」と「キャッチオール規制」
6.輸出に関係する関税の減免戻税制度
2.輸入通関の流れと押さえておくべきポイント
1.輸入通関の仕組み
2.陸揚げから輸入許可までの貨物と書類の流れ
3.通関業者への荷受け・輸入通関手続きを依頼する
・輸入通関手続きに必要な書類
・運送契約に係る書類の入手と輸入申告書
・NACCS(通関情報処理システム)の概要
4. 海上貨物・航空貨物の引き取り
5.輸入通関と関税法の基礎知識
・税率の種類と適用方法
・通常の輸入通関と簡易申告制度
・関税額の算出方法(課税価格の決定)
6.業務を委託する上での注意点と業者を選ぶ際のポイント

セミナー要項

名称 輸出入通関手続きの基本
開催場所 大阪府工業協会 研修室
定員 40名
価格(税込み) 26,400円(会員)/31,900円(非会員)

開催日・開催予定日

2022年9月28日(水) 午前9時45分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから
2022年2月2日(水) 午前9時45分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから
2021年9月29日(水) 午前9時45分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから