[A-10]金属材料の知識
技術系研修
- 金属
新入社員研修


対象・難易度
新人・若手 | リーダークラス | 管理者クラス | 経営者・役員 |
---|---|---|---|
◎ |
セミナー内容
- ➊ まずは、加工する材料の機械的性質を学ぶ
-
●鋼の製造方法 ●引張強さ、圧縮強さ、硬さ、曲げ強さ、粘り強さ ●応力とひずみ ●熱による影響
- ➋ 金属材料の呼び方と知っておきたい特性
-
●普通鋼 ~SS材、SM材~ ●合金鋼 ~S-C材、SCM材~ ●工具鋼 ~SK材、SKS材、SKD材~
●特殊用途鋼 ~SUS材、SUJ材、SUP材~ ●鋳鉄 ~FC材、FCD材~ ●アルミニウム系材料
●銅系材料 ●金属以外の材料も知っておこう(ナイロン樹脂等)
- ➌ 材料を強くする「熱処理」と「表面処理」
-
●熱処理の目的とその種類について ●表面処理の役割とその特性について
- ➍ 金属の大敵 “さび”の現象と、その対策
-
●「さび」とはどのようなものなのか? ●ステンレスやアルミは錆びない? ●「さび」を防止する方法
- ➎ 鋼材の種類
-
●板材の種類 ●形鋼の種類 ●パイプの種類
-
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
複数テーマ受講割引がございます。組み合わせは【集合型】のみでご選択いただけます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
4月10日 10時~16時 テーマ1 [A-7]図面の読み方
4月11日 10時~16時 テーマ2 [A-10]金属材料の知識
4月12日 10時~16時 テーマ3 [A-12]機械加工の知識
上記日程のうち
1コース選択24,200円/2コース選択38,500円/全3コース受講51,700円
(同日中のお申込みのみ割引対象といたします)
☆ご不明な点等ございましたらお問い合わせください
セミナー要項
名称 | [A-10]金属材料の知識 |
---|---|
開催場所 | 大阪科学技術センター |
価格(税込み) | 24,200円 |
開催日・開催予定日
2023年4月11日(火) | 午前10:00 ~ 午後4:00 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
---|---|---|
2022年4月7日(木) | 午前10時~午後4時 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |