ビデオ作業手順書

生産管理研修
  • 工程管理
生産現場・検査工程で活用する『簡単作業マニュアル』

セミナー内容

講 義 作業手順書のタイプと特徴
講 義 動画作成の事前準備
(1) 動画で手順書を作成するために必要なツールセットを紹介
(2) 動画作成の企画のしかた (4) 動画編集に使えるフリー素材を紹介
(3) スマホを使った動画撮影のポイント
講 義 動画作成のプロセス
素材ファイルの整理  スマホ動画のPCへの取り込み  ビデオエディターによる動画の編集
動画クリップのインポート  不要部分のカット  動画クリップの分割  タイトルの挿入
テロップの挿入  BGMの挿入  トランジション効果  動画の書き出し 
動画のネットへのアップロード 動画のスマホ/タブレットへの保管
演習・デモ 実際に動画を作成・編集してみよう
動画の作成、編集にはWindows10付属のビデオエディターを使用します。
作成したデータを持ち帰る方はUSBをご持参ください。
(1) ビデオエディターへの動画の取り込み方法 (4) 動画へのBGM、ナレーションの挿入方法
(2) 動画の分割、カット方法       (5) 完成動画の書き出し
(3) 動画へのタイトル、テロップの挿入方法
講 義 ビデオ作業手順書の活用と管理方法
(1) iPad/iPhoneによるマニュアル活用の流れ

(2) ビデオ作業手順書を現場改善・技能教育に活用せよ
作業改善   ◎動作分析によるムダ発見 ◎改善前後のビデオ比較による効果算出
標準時間設定  ◎サイクルタイムの計測 ◎要素作業の計測
作業訓練  ◎技能教育での活用      ◎ビデオ作業手順書を活用した仕事の教え方

(3) より多機能な動画編集アプリの紹介とデモ

セミナー要項

名称 ビデオ作業手順書
開催場所 大阪府工業協会 研修室
価格(税込み) 29,150円(会員)/35,200円(非会員)

開催日・開催予定日

2023年6月29日(木) 午前9時45分~午後4時45分
2023年3月17日(金) 午前9時45分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから
2023年2月6日(月) 午前9時45分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから
2022年10月12日(水) 午前9時45分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから
2022年6月7日(火) 午前9時45分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから
2022年2月4日(金) 午前9時45分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから
2021年10月27日(水) 午前9時45分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから