外部調達品 納期管理の進め方
生産管理研修
                - 工程管理
忘れてはならないのが外注品と資材購買品の納期管理
             
         
    対象・難易度
| 新人・若手 | リーダークラス | 管理者クラス | 経営者・役員 | 
|---|---|---|---|
| ◯ | ◎ | ◯ | 
セミナー内容
- 〔1〕外注品の納期管理で発注側が注意すべき点
- 
                    1.納期遅延原因の70%は発注側の責任だ!
 2.発注側がとるべき具体的な対策と注意点
 3.外注管理のあり方と外注担当者の育成方法
- 〔2〕外注先に考えさせる納期管理のあり方
- 
                    1.外部調達における問題点を整理する
 2.外注先に取り組んでもらうべき対策内容
 3.外注先の協力を得られる誘導方法
- 〔3〕発注側が注意すべき資材購買品の納期管理
- 
                    1.発注側にあるこれだけの問題点
 2.発注側が取るべき対策
 3.カムアップシステムの徹底
 4.購買方式の種類と納期管理で注意すべき点
- 〔4〕資材購買先の問題点と解決への交渉方法
- 
                    1.予想される資材購買先の納期遅れ原因
 2.有効な対応策と交渉で注意すべき点
 3.資材購買管理のあり方と担当者の心得
- 〔5〕資材在庫を持ち過ぎることの怖さと削減方法
- 
                    1.年間の在庫金額はどれくらいか
 2.在庫管理精度の向上のために
 3.在庫量削減の着眼点と具体策
セミナー要項
| 名称 | 外部調達品 納期管理の進め方 | 
|---|---|
| 開催場所 | 大阪府工業協会 研修室 | 
| 価格(税込み) | 29,150円(会員)/35,200円(非会員) | 
開催日・開催予定日
| 2023年9月21日(木) | 午前9時45分~午後4時45分 | 
                                ありがとうございます。 こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから | 
|---|---|---|
| 2022年9月15日(木) | 午前9時45分~午後4時45分 | 
                                ありがとうございます。 こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから | 
| 2021年9月17日(金) | 午前9時45分~午後4時45分 | 
                                ありがとうございます。 こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから | 
 
                         
                             
        