ベトナム(ハノイ・ホーチミン)視察研修(4泊6日)
対象・難易度
新人・若手 |
リーダークラス |
管理者クラス |
経営者・役員 |
◎ |
◎ |
◯ |
|
ベトナム(ハノイ・ホーチミン)視察研修(4泊6日)要項
名称 |
ベトナム(ハノイ・ホーチミン)視察研修(4泊6日) |
開催場所 |
ベトナム(ハノイ・ホーチミン) |
定員 |
30名/最少催行人員20名 |
価格(税込み) |
330,000円 |
ベトナム(ハノイ・ホーチミン)視察研修(4泊6日)
アジアのものづくり拠点、“ベトナム”のハノイとホーチミンの2都市を4泊6日で視察する研修をご用意いたしました。
日系企業の動向や製造現場を直接視察できる貴重な海外視察研修です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
視察工程は大阪府工業協会宛にお問い合わせください。
TEL:06-6251-1138 担当:五十嵐
✔実施日程 2025年11月16日(日)~21日(金) 4泊6日
✔利用航空会社(予定) ベトナム航空(VN) エコノミークラス利用
✔参加費用 お一人様330,000円(ホテル1名1室利用/シングルユース利用)
〈費用に含まれるもの〉
・ベトナム航空の航空運賃(エコノミークラス)
・専用車等の行程表に記載の交通費
・宿泊代金(1 名1 室利用)
・行程表に記載のお食事代
・添乗員費用・現地ガイド費用
・視察に係る費用
〈別途費用について〉
・燃油サーチャージ案内
燃油サーチャージ(航空保険料含む) 19,940 円(2025 年7 月31 日現在の目安額)は旅行代金に含まれていません。ご旅行代金と共にお支払いください。
燃油サーチャージ額が変更された場合、増額になった時は不足分を追加徴収し、減額になった時はその分を返金いたします。
燃油サーチャージは航空券の最終的な発券日が基準となり、以降は変更ありません。
航空券の発券日は、エコノミークラスは10月末となります。
・国内空港施設使用料他案内
関西国際空港施設使用料(大人3,630 円)、国際観光旅客税(1,000 円)は旅行代金に含まれていません。
ご旅行代金と共にお支払いください。
・現地空港諸税案内
現地空港諸税(4,710 円)は旅行代金に含まれていません。ご旅行代金と共にお支払いください。
現地空港諸税は2025 年7 月31 日現在のIATA 公示レート(BSR)を適用して日本円に換算したものです(10 円未満は切り上げ)。
現地空港諸税の額は発券時を基準とした料金を基準といたします。
現在の目安額より増額になった時は不足分を追加徴収し、減額になった時はその分を返金いたします。
◆航空機の事前座席指定:リクエストはお受けできませんのでご了承ください。
◆旅券残存期間:入国時6 ヶ月以上(日本国籍の方)。ご自身でパスポート有効期限をご確認ください。
◆査証(VISA)のご案内:2025 年7 月31 日現在、日本の旅券で、ベトナムに入国の際、45 日以内の観光は査証(VISA)不要です。
◆ビジネスクラスのご利用について
・ビジネスクラス利用をご希望の場合は、手配時期により料金が変動するため、お申し出に応じて差額のお見積りをご提示いたします。
【募集人員】 30名(先着順受付、最少催行人員20名)
【旅行取り扱い会社】 東武トップツアーズ 株式会社 大阪法人事業部
〒530-0004 大阪市北区堂島浜2丁目2-28 TEL 06-6344-3184
【申込締切】 2025年10月31日(金)
開催日・開催予定日
2025年11月16日(日)から2025年11月21日(金) |
東武トップツアーズの申込ページにリンクします |
|