ヒューマンエラー防止策
現場改善研修
- ヒューマンエラー


対象・難易度
新人・若手 | リーダークラス | 管理者クラス | 経営者・役員 |
---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
セミナー内容
- 1 意外と知らないヒューマンエラーが起こる仕組み
-
(1)なぜ、ヒューマンエラーが起こってしまうのか?
(2)ヒューマンエラーはいくつあるのか…
(3)ヒューマンエラーが起こる原因
【演習1】ヒューマンエラーの分析のためのフレームワーク
【演習2】まずエラーする人の気持ちを知る。身近なエラーの体験
- 2 ヒューマンエラーへの対応方針
-
(1)ヒューマンエラー対策も含めた改善に必要な2本柱
(2)ヒューマンエラーを顕在化する仕組みの作り方
【演習3】人に伝達する際のエラー・難しさを体験
(3)根本原因の見つけ方
(4)恒久対策へのつなげ方
【演習4】グループで真の原因を追究
- 3 ヒューマンエラーへの具体的な対策方法
-
(1)5定(定路、定置、定名、定量、定色)とエラーが起きない仕組みづくりの徹底
【演習5】模擬工程での防止策の実践
(2)部下がヒューマンエラーをおこさないための言葉の伝え方
【演習6】自分自身でエラーの解決をみつける方法(コーチング)
【演習7】ヒューマンエラーを減らすためのフォローアップ実践
- 4 ヒューマンエラー対策の立て方と実行計画
-
(1)あなたの会社のヒューマンエラー対策の立て方
【演習8】自社でのヒューマンエラー対策の実行計画作成
セミナー要項
名称 | ヒューマンエラー防止策 |
---|---|
開催場所 | 大阪府工業協会 研修室 |
価格(税込み) | 29,150円(会員)/35,200円(非会員) |
開催日・開催予定日
2025年7月8日(火) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
---|