Zoom_できる『管理職』 求められる7つの勘所
階層別研修
- 全部門
新しい価値を生み出すことができる管理者を目指す


セミナー内容
- 1.勘所① 管理職としてのあるべき/ありたい姿
-
・はじめに~時代の変化を考える
・変えるべきモノ、変えてはいけないモノ
・VUCA 予測不能の時代
・「仕事=問題解決」が価値を生む基本
- 2.勘所② 「聴く力」が上司/部下との信頼を生む
-
・部下と上司/上司と部下 2つの顔
・聴けているか、ワークを通じた観察と確認
- 3.勘所③ 上司を動かす提案力/win-winの作り方
-
・新しいことを動かすコツ
・上司は、“聴きたいことしか聴かない”原則
- 4.勘所④ タイムマネジメントは価値の管理
-
・仕事が終わる管理職、終わらない管理職
・優先しないモノを決める(後先順位)
・重要なのか?緊急なのか?優先度の作り方
・ToDoにこだわる職人気質から、経営者視点へ
- 5.勘所⑤ 鳥の目・虫の目・魚の目/自分と相手の視点
-
・視点を動かし、変える力を持つ
・win-winの仕掛け方~相手から見た印象を想像する
・価値の連鎖を捉える/真のお客様は誰か?
- 6.勘所⑥ 問題・真因の特定、解決策の立案で問題解決
-
・問題解決は「ロジカル」×「アイデア」で
・周囲を巻き込みながら進める/急がば回れ!
- 7.勘所⑦ 「任せる」から部下は動く/判断と行動の原則
-
・自走する部下とチームの原則
・自走する部下・自走するチームづくりが管理職の仕事
・判断と行動を任せる~だから自走する
セミナー要項
名称 | Zoom_できる『管理職』 求められる7つの勘所 |
---|---|
開催場所 | Zoom |
価格(税込み) | 29,150円(会員)/35,200円(非会員) |
開催日・開催予定日
2025年7月15日(火) | 午前9時45分~午後4時45分 | |
---|---|---|
2024年7月9日(火) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |