製造現場のムダとり
現場改善研修
- その他
現場で実践するコスト削減策


セミナー内容
- 1.製造現場のムダとりに必要な“見える化”
-
(1)ムダの定義
(2)製造現場にあるムダとは
(3)ムダとりと5Sの関係
(4)ムダとりに必要な「整理」と「整頓」
(5)ある会社における5Sとムダとりの“見える化”【事例】
- 2.不要なコストを増加させるムダ・ムラ・ムリ
-
(1)現場における「ムダ・ムラ・ムリ」の定義
(2)付加価値を生む作業と生まない作業の差
(3)事例に学ぶ「ダラリ」の本質
(4)現場にある7つのムダ
(5)現場にある5つのムラ
(6)現場にある8つのムリ
- 3.ムダとりの着眼点と実施手順
-
(1)現場から時間・モノ・気持ちのムダを削減せよ
(2)ムダとりの着眼点
(3)直接作業を徹底見直し ~48のムダとりチェックポイント~
①検査工程 ~結果がばらつく12のムダ~
②組立工程 ~作業・動作の12のムダ~
③物流・運搬 ~無駄な時間の12のムダ~
④加工工程 ~段取りの12のムダ~
(4)ムダとりの実施手順
(5)ムダとり実施後の結果確認の方法
- 4.ムダとりからコストダウンへ
-
(1)ムダとりをすることによるコストダウンの影響
(2)コストダウンの成果があがらない理由
(3)正しいコストダウンを実現させるためのムダとり
(4)ムダとりによるコストコントロールとコストリダクション
(5)自身の職場のムダとり【演習】
(6)潜在化しているムダ・ムラ・ムリのコストダウン
(7)ムダとり8ヶ条
セミナー要項
名称 | 製造現場のムダとり |
---|---|
開催場所 | 大阪府工業協会 研修室 |
価格(税込み) | 29,150円(会員)/35,200円(非会員) |
開催日・開催予定日
2023年6月21日(水) | 午前9時45分~午後4時45分 |
---|