EXCELで作る パテントマップ
技術系研修
- その他
パソコン演習付き 特許情報の分析に必要な実務スキル


対象・難易度
新人・若手 | リーダークラス | 管理者クラス | 経営者・役員 |
---|---|---|---|
◯ | ◎ | ◎ |
セミナー内容
- 1.特許分析・パテントマップの基礎知識
-
■ IPランドスケープと特許情報のビジネスへの活用形態
■ 特許情報の特徴と特許公報から得られる情報
■ パテントマップの目的と種類
■ 特許分析・パテントマップ作成のフローおよび仮説構築
■ 特許分析軸の設定-特許分類活用、独自分類軸策定-
- 2.無料ツールを利用したパテントマップ作成
-
■ 無料の日本特許分析ツール
■ 無料の海外特許分析ツール
- 3.無料のデータベースとExcelを用いたパテントマップ作成
-
1)パテントマップ作成に必要なExcelの基礎と関数
2)J-PlatPat・Lens.orgを用いた分析用特許リストの作成
3)ピボットテーブルを用いた特許分析とパテントマップマップ作成
- 4.作成したパテントマップの活用と戦略策定の考え方
-
■ 特許分析結果・パテントマップの解釈パターン
■ マーケット情報などの特許以外の情報の収集と活用
■ 分析結果を踏まえた戦略策定の考え方
■ 効果的なパテントマップの見せ方とキラーチャート
- 5.特許情報分析スキルを磨くために
-
セミナー要項
名称 | EXCELで作る パテントマップ |
---|---|
開催場所 | 大阪府工業協会 研修室 |
定員 | 24名 |
価格(税込み) | 26,400円(会員)/31,900円(非会員) |
開催日・開催予定日
2023年2月3日(金) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
---|
関連するセミナー
-
オンデマンドセミナー2023年4月1日(土)から2023年7月31日(月)切削加工スクール オンデマンド
今後の開催日程
- 2023年8月1日(火)から2023年11月30日(木)
- 2023年12月1日(金)から2024年3月31日(日)
-
研究会・大学講座2023年4月5日(水)~2024年3月修了第63期 大阪府工業技術大学講座
-
集合型セミナー2023年4月10日(月)から2023年4月12日(水)[A-8][A-11][A-13]樹脂材料の知識/射出成形金型の知識/射出成形の知識
-
集合型セミナー2023年4月10日(月)~4月12日(水)[A-7][A-10][A-12]図面の読み方/金属材料の知識/機械加工の知識