Zoom_機械設計技術後期コース第2回『機械加工法』基礎講座
設計・製図・読図研修
- 設計
設計技術者が知っておくべき機械加工法を解説


対象・難易度
新人・若手 | リーダークラス | 管理者クラス | 経営者・役員 |
---|---|---|---|
◎ | ◎ |
セミナー内容
- 1.機械加工法の基礎
-
(1)機械加工の種類
(2)機械加工の原理
(3)工作機械の役割
(4)工作機械の国内・国外メーカーと価格レベル
- 2.切削加工
-
(1)切削加工の原理
(2)旋盤加工の特徴
(3)フライス加工の特徴
(4)ターニングセンタ、マシニングセンタ、5軸加工機
- 3.研削加工
-
(1)研削砥石
(2)研削加工の特徴
- 4.エネルギ加工
-
(1)放電加工の特徴
(2)レーザ加工の特徴
- 5.金型をつかった加工(塑性加工)
-
(1)プレス加工
(2)射出成形加工
(3)鋳造・鍛造
- 6.付加加工
-
(1)溶接・溶射・摩擦攪拌結合
(2)金属積層
- 7.最新の動向
-
(1)複合工作機械
(2)IoT、DX
セミナー要項
名称 | Zoom_機械設計技術後期コース第2回『機械加工法』基礎講座 |
---|---|
開催場所 | Zoom |
価格(税込み) | 26,400円(会員)/31,900円(非会員) |
開催日・開催予定日
2022年12月21日(水) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
---|