5S活動 基本と実践ポイント
現場改善研修
- 5S・3S
正しい知識と取り組み方を身につけよう!
対象・難易度
新人・若手 | リーダークラス | 管理者クラス | 経営者・役員 |
---|---|---|---|
◎ |
セミナー内容
- 1 儲け続ける強い会社のベースは『5S』
-
5Sは業務の一部!「忙しいから…」は活動しない理由にならない!
- 2 正しい5Sの定義と5Sの効果
-
[1]5Sの対象は、4M(Man/Material/Machine/Method)+1I(Information)
[2]5S不足により発生するムダ ~5Sと生産性の関係~
[3]5S不足は事故や災害に直結する ~5Sと安全の関係~
[4]5Sを疎かにしたことで発生した不良・損失 ~5Sと品質の関係~
- 3 5Sの進め方、実践ポイント
-
『整理』のポイントと実践法
[1]職場に必要なモノと不要なモノの判断の仕方
[2]不要品を捨てる際は、「一時置き場」を用意しよう
[3]不要なモノを思い切って捨てるには?
[4]現場ですぐに使える!「赤札作戦」の実施
『整頓』のポイントと実践法
[1]これだけは押さえたい「3定管理」…「定品」「定量」「定位」
[2]3定管理の必要性を写真で体験しよう
[3]ロケーション管理の基本
[4]立て看板を活用した置き場管理のやり方
『清掃』のポイントと実践法
[1]清掃は点検なり! ~掃除と清掃の違いとは?~
[2]清掃は3つのステップで行う
Step1:日常清潔 ▸ Step2:清掃点検 ▸ Step3:清潔保全
『清潔』のポイントと実践法
[1]「徹底しましょう!」の声掛けだけでは進まない!5S継続の仕組みづくり
[2]5S継続の鍵は「なぜ」を突き詰めること
[3]基準化 ▸ 習慣化 ▸ 予防対策まで進めよう
[4]5Sレベルの見える化で現場のモチベーションアップ
『しつけ』のポイントと実践法
[1]5S定着化・活性化へ向けた取り組み例
・5Sスローガン決め ・5S新聞、ポスター等を活用
・5S月間、5Sの日の設定 ・5S発表会等の交流の場
[2]ルールを守り、自主自律的に5Sを推進する人材を目指すには?
- 4 5S演習 ~あなたの職場の5S課題を解決します~
-
セミナー要項
名称 | 5S活動 基本と実践ポイント |
---|---|
開催場所 | 大阪府工業協会 研修室 |
価格(税込み) | 29,150円(会員)/35,200円(非会員) |
開催日・開催予定日
2024年5月14日(火) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
---|---|---|
2023年4月14日(金) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
2022年4月15日(金) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |