Zoom_倉庫作業の標準化
現場改善研修
- その他


対象・難易度
新人・若手 | リーダークラス | 管理者クラス | 経営者・役員 |
---|---|---|---|
◯ | ◎ |
セミナー内容
- 1.倉庫作業に不可欠な“標準化”
-
(1)倉庫現場における標準化の必要性
(2)標準化されていない物流現場の課題
(3)標準化により見込めるコスト削減効果
- 2.トラックへの積込み・積卸し作業の見直し
-
(1)作業時間の短縮とミスのない積込み
(2)作業負担を減らす効率的な積卸し手順
- 3.工場倉庫における入出荷・検品作業の標準化
-
▶ 誰がやっても効率的でミスのない作業ができるよう、標準化の実践ポイントを解説します。
(1)入荷検品 (3)出庫作業
(2)入庫作業 (4)出荷検品
- 4.工場倉庫における仕分け・ピッキング作業の標準化
-
(1)一次仕分け
(2)DAS仕分け
(3)リスト仕分け
(4)正確な手順でミスなく、迅速なピッキングを行うために
●摘みとり式ピッキング
●種まき式ピッキング
- 5.工場倉庫における梱包・荷役作業の標準化
-
▶ 物流容器をうまく使い分けることが、作業効率にも輸送の容易さにもつながります。それぞれの活用方法を解説します。
(1)段ボールの活用
(2)パレットの活用
(3)コンテナの活用
(4)≪事例研究≫ 状況に応じた物流容器の改善
●才数を標準化した強化段ボールの導入で積載率アップ
●パレット荷役の改善と出荷物量の平準化
●コンテナの標準化による手待ち、荷待ちの削減 etc.
セミナー要項
名称 | Zoom_倉庫作業の標準化 |
---|---|
開催場所 | Zoom |
価格(税込み) | 29,150円(会員)/35,200円(非会員) |
開催日・開催予定日
2025年12月2日(火) | 午前9時45分~午後4時45分 |
---|
関連するセミナー
-
工場見学・海外視察2025年10月15日(水)2025年度 新技術研究会(見学・全16回/バラ申し込み可)
今後の開催日程
- 2025年11月4日(火)
- 2025年11月20日(木)
- 2025年12月4日(木)
- 2026年1月19日(月)
- 2026年2月5日(木)
- 2026年2月18日(水)
- 2026年3月19日(木)
-
オンラインセミナー2025年10月15日(水)Zoom_製造現場リーダー実務力強化研修
-
集合型セミナー2025年10月21日(火)から2026年1月21日(水)製造現場の安全 (全6回)
-
集合型セミナー2025年10月21日(火)現場改善 実践研修コース(7)自主保全で故障ゼロへ挑戦