Zoom_[B-10]工場『安全』の基本
階層別研修
                - 製造部門
新入社員研修
             
         
    対象・難易度
| 新人・若手 | リーダークラス | 管理者クラス | 経営者・役員 | 
|---|---|---|---|
| ◎ | 
セミナー内容
- ➊ まずは安全意識を身につけよう
- 
                    ●労働災害とはなにか
 ●「ご安全に!」安全意識を高めるための日々の心がけと行動
 ●労働災害が起こると、どこにどんな影響が出るか
 ●安全に関する、いろいろな用語を知っておこう
 ●使い慣れたカッターでも…!
- ➋ 事故は身近で発生していることを感じよう
- 
                    ●どんな事故が工場で起きているのか
 ●3S(整理・整頓・清掃)が事故防止の基本
 ●重大災害につながる5つの事故とその防止方法
- ➌ 予兆を把握することによる安全対策
- 
                    ●ヒヤリ・ハットは、重大災害のサイン
 ●日常作業のなかで危険予知するさまざまな工夫
 ●まずは作業手順や職場のルールを理解する
 ●「職場環境の大切さ」安全意識だけでは安全職場はつくれない
 ●「安全はすべてに優先する」もし変化(異常)と感じたら
- ➍ 労働災害のない職場環境へ変えていこう(事例演習)
- 
                    ●災害事例を見て、どこを変えるべきかを見つけ出す簡単な演習を行います                    
セミナー要項
| 名称 | Zoom_[B-10]工場『安全』の基本 | 
|---|---|
| 開催場所 | Zoom | 
| 定員 | 80名 | 
| 価格(税込み) | 24,200円 | 
開催日・開催予定日
| 2025年4月10日(木) | 午前10時~午後4時 | 
                                ありがとうございます。 こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから | 
|---|---|---|
| 2024年4月4日(木) | 午前10時~午後4時 | 
                                ありがとうございます。 こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから | 
| 2023年4月6日(木) | 午前10時~午後4時 | 
                                ありがとうございます。 こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから | 
| 2022年4月7日(木) | 午前10時~午後4時 | 
                                ありがとうございます。 こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから | 
 
                         
                             
        