ビジネス文書の知識とWordのテクニック
ビジネススキル
- その他
パソコン演習つき 社会人なら身につけておきたい実務スキル


対象・難易度
新人・若手 | リーダークラス | 管理者クラス | 経営者・役員 |
---|---|---|---|
◎ | ◯ | ◯ |
セミナー内容
-
社会人になると、社内でのやりとりや取引先との打ち合わせのために様々なビジネス文書を作成します。
しかし、ビジネス文書は、日常で使用しない表現を用いつつ、相手にわかりやすいよう簡潔で、体裁を整
え見やすいレイアウトにすることが求められるため、苦手に感じている方も多いかと思います。そこで本
研修では、読み手にわかりやすい構成や表現と、文書を効率よく作成できるWordのテクニックについて
解説いたします。本研修を受講していただき、ビジネス文書の質を向上させ、苦手意識を克服してくださ
い。
- (1)ビジネス文書の基本 ~文書の構成を理解する
-
1. ビジネス文書の基本マナー ……… 設定項目について
2. ビジネス文書の全体構成 ……… 標題、内容要旨、詳細内容
- (2)ビジネス文書の書き方のポイント
-
1. 正確に書くポイント
2. 簡潔に書くポイント
3. 明確に書くポイント
4.「本文」と「記書き」の演習
- (3)Wordでスピーディに作成するテクニック 知識編
-
1. ビジネス文書を作成するのに最適なのは … Word or Excel それぞれの違いを理解する
2. Wordでの文書作成手順
3. Wordの便利な入力機能
- (4)Wordでスピーディに作成するテクニック 作成編
-
1. フォントとフォントサイズのポイント
2. 数値の全角と半角 素早い入力と確認方法
3. 文字の開始位置を素早く整える設定方法
4. 表を用いて見やすく・わかりやすくする
- (5)パソコンを使っての演習
-
◎ メモをもとにWordを使ってビジネス文書を作成する
セミナー要項
名称 | ビジネス文書の知識とWordのテクニック |
---|---|
開催場所 | 大阪府工業協会 研修室 |
定員 | 17名 |
価格(税込み) | 26,400円(会員)/31,900円(非会員) |
開催日・開催予定日
2022年2月8日(火) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
---|