機械・設備保全 基礎力強化コース 電気設備の基礎知識と保守保全
技術系研修
- 機械
モーター・配線・配電盤などの基礎知識と保守対策


対象・難易度
新人・若手 | リーダークラス | 管理者クラス | 経営者・役員 |
---|---|---|---|
◯ | ◎ |
セミナー内容
- 1.電気の基礎知識
-
(1)電気用語
①電流 ②電圧 ③電気抵抗 ④電力 ⑤周波数
(2)事故の防止
(3)感電の危険度
- 2.機械の中にある電気機器
-
(1)電動機(モーター)
(2)センサー・検出器
①リミットスイッチ ②近接スイッチ ③光電スイッチ
(3)配線
(4)操作盤・制御盤
- 3.電気器具の使用方法
-
(1)モーターの回転数、周波数
(2)モーター回転方向の変換方法
(3)開閉器、回路遮断器の取扱
- 4.電気の保守作業のやり方
-
(1)故障の兆候をつかむ
(2)電動機(モーター)
(3)センサー・検出器
(4)配線(機内配線、盤内配線)
(5)操作盤・制御盤
(6)感電災害の事例と防止対策
- 5.電気の事故防止
-
(1)事故の未然防止
(2)感電防止策
(3)非常停止
(4)誤操作防止策
- 6.電気図面の見方
-
(1)制御回路
(2)電気図面の見方
(3)電気用図記号、品目記号
(4)シーケンス図の読み方
セミナー要項
名称 | 電気設備の基礎知識と保守保全 |
---|---|
開催場所 | 大阪府工業協会 研修室 |
定員 | 50名 |
価格(税込み) | 26,400円/31,900円 |
開催日・開催予定日
2022年7月7日(木) | 午前9時45分~午後4時45分 | |
---|---|---|
2022年2月3日(木) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
関連するセミナー
-
集合型セミナー2022年5月26日(木)機械・設備保全 基礎力強化コース 動力伝達部品の基礎知識と交換ノウハウ
今後の開催日程
- 現在準備中
-
オンラインセミナー2022年5月27日(金)Zoom 機械・設備保全基礎力強化研修第2回締結部品と力学・材料力学の基礎
今後の開催日程
- 現在準備中
-
研究会・大学講座2022年6月1日(水)~2022年11月21日(月)2022年度 最新自動車テクノロジー研究会100年に一度の変革期を迎える自動車業界。最新技術から今後の展望を読み解く
今後の開催日程
- 現在準備中
-
集合型セミナー2022年6月2日(木)『浸炭熱処理』 基礎技術とトラブル対策
今後の開催日程
- 現在準備中