オンラインセミナー 事務所みんなで「5Sチャレンジ」
現場改善研修
- 作業改善
間接部門に潜むムダをなくし業務効率を高める


対象・難易度
新人・若手 | リーダークラス | 管理者クラス | 経営者・役員 |
---|---|---|---|
◎ | ◯ |
セミナー内容
- 事務所における5Sの必要性
(1)なぜ今、事務所の5Sが必要なのか
(2)事務所のムダと問題点・・・
5Sができていない間接部門のよくある話
(3)5S実践に向けた事前準備と必要なこと
- 事務所の5S推進手順
(1)業務の棚卸で無駄な仕事、無駄な作業を洗い出す
(2)あるべき姿から考える“整理”の基準づくり
(3)“整頓”の考え方と実践
(4)“清掃・清潔・躾(しつけ)”とは・・・
マニュアル、標準化の大切さ
(5)個人机の5S/共有スぺースの5S
- 5Sを活用した問題解決の手法と実例
(1)パソコン、資料、事務用品の5S実践法
(2)5Sに活用できるITツールとその活用方法
- 実践企業に見る、5Sのテクニックと成果
(1)業務効率を高める、置き場所・置き方の工夫
(2)見やすく探しやすい表示のテクニック
- 5Sを継続する(後戻りしない)ためのポイント
(1)5Sに取り組む視点をどのように育てるべきか
(2)5Sを実行するためのチーム作りとリーダーの役割
(3)活動中に生じる、さまざまな壁…どうやって乗り越える?
・活動に反対する人、やろうとしない人への対処
・すぐに停滞する…どう対処する?
【ご受講にあたっての注意事項】
・本セミナ―では、ビデオ会議ツール「Zoom」を使用します。
・カメラは必須です。カメラの付いたデバイス等をお一人様につき一台ご用意ください。
・受講時にご利用になる機器やシステムへのトラブルへの対応はいたしかねます。
・講師と同業の方など、当協会の判断によりご参加をお断りする場合がございます。
【ご受講にあたっての禁止事項】
・配信URLを他の方と共有、SNSなどで公開しないようお願いします。
・本セミナーを録画、録音すること、SNSなどへのアップを禁止いたします。
セミナー要項
名称 | オンラインセミナー 事務所みんなで「5Sチャレンジ」 |
---|---|
開催場所 | Zoom |
定員 | 70名 |
価格(税込み) | 26,400円/31,900円 |
開催日・開催予定日
2021年6月3日(木) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
---|
関連するセミナー
-
工場見学・海外視察2025年10月15日(水)2025年度 新技術研究会(見学・全16回/バラ申し込み可)
今後の開催日程
- 2025年11月4日(火)
- 2025年11月20日(木)
- 2025年12月4日(木)
- 2026年1月19日(月)
- 2026年2月5日(木)
- 2026年2月18日(水)
- 2026年3月19日(木)
-
オンラインセミナー2025年10月15日(水)Zoom_製造現場リーダー実務力強化研修
-
集合型セミナー2025年10月21日(火)から2026年1月21日(水)製造現場の安全 (全6回)
-
集合型セミナー2025年10月21日(火)現場改善 実践研修コース(7)自主保全で故障ゼロへ挑戦