オンラインセミナー 超入門 図面の読み方
- 設計


対象・難易度
新人・若手 | リーダークラス | 管理者クラス | 経営者・役員 |
---|---|---|---|
◎ | ◯ |
セミナー内容
- 図面の基本を知らなければ会話もできない!
〔1〕 業務の中の図面の役割
・ 一般的な製造業における業務の流れと図面の役割
〔2〕 実力診断テスト
・ ○×クイズによる現状知識の確認
〔3〕 図面要素
・ 図面にはどんなものが描かれているのかを知ろう
- 図面を見て形状がイメージできる、これが第一歩
〔1〕 立体を平面上(図面)に表す「投影法」
〔2〕 一般的な投影法「第三角法」で描かれた形状を読み取る
〔3〕 脳を使ってイメージするトレーニング
・ 2次元、3次元と次元を超える
〔演習〕 フリーハンドによる立体図・平面図の作成
- 図形をより具体的に類推するための情報を読み取る
〔1〕 図形以外の情報がヒントになる
・ 用紙サイズと尺度、部品名称、材質
〔2〕 形状を表す寸法補助記号
・ φって? Rって? Cって? tって?
〔3〕 図面に必須な特殊記号
・ Mって? キリって? H7って?
〔演習〕 寸法で表された部位を探る
〔演習〕 寸法に関係する記号を反復練習
- まとめ
〔1〕 実力確認テストⅡ
・ ○×クイズによるセミナー後の知識の確認
〔2〕 質疑応答
≪使用教材≫
「図面って、どない読むねん! Level00 第2版」
およびオリジナルテキスト*書籍代は受講費に含まれます
≪準備物≫
蛍光ペンと4色ボールペンをご用意ください。
【ご受講にあたっての注意事項】
・本セミナ―では、ビデオ会議ツール「Zoom」を使用します。
・カメラは必須です。カメラの付いたデバイス等をお一人様につき一台ご用意ください。
・受講時にご利用になる機器やシステムへのトラブルへの対応はいたしかねます。
・講師と同業の方など、当協会の判断によりご参加をお断りする場合がございます。
【ご受講にあたっての禁止事項】
・配信URLを他の方と共有、SNSなどで公開しないようお願いします。
・本セミナーを録画、録音すること、SNSなどへのアップを禁止いたします。
セミナー要項
名称 | オンラインセミナー 超入門 図面の読み方 |
---|---|
開催場所 | Zoom |
定員 | 72名 |
価格(税込み) | 26,400円/31,900円 |
開催日・開催予定日
2021年12月17日(金) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
---|---|---|
2021年6月4日(金) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |