社内システム導入
現場改善研修
- その他
対象・難易度
| 新人・若手 | リーダークラス | 管理者クラス | 経営者・役員 |
|---|---|---|---|
| ◯ | ◎ | ◎ | ◎ |
セミナー内容
- 1 新しくシステム導入をするときの失敗
-
失敗事例1 製造現場の作業者の負荷を考えていなかった
失敗事例2 システム導入以外の可能性を十分に検討しなかった
失敗事例3 自社に合ってない生産管理方式を選択してしまった
(1)なぜシステム導入するかの明確化
(2)管理方式の特徴と自社に合ったものの選び方
(3)システムはすべての解決策ではない。その限界とは
【演習】目的に合わせて、どの業務をシステム化すべきか考えてみよう
- 2 システム開発期間の失敗
-
失敗事例4 報・連・相が遅れ、費用がオーバーしてしまった
失敗事例5 データ移行を安易に考えてしまった
失敗事例6 基準情報(マスターデータ)の準備が間に合わなかった
失敗事例7 現状業務がわからないメンバーが仕様を決めてしまった
(1)システム開発の手順とポイント
(2)開発プロジェクト体制の組み方と注意点
- 3 コストを正しく把握できていなかった失敗
-
失敗事例8 システム開発費用が膨れ上がってしまった
失敗事例9 システムの開発範囲に抜け漏れがあった
失敗事例10 見積りでその場の金額しか見ず、他のコストを見誤った
(1)システム開発前・後にかかるコストとは
(2)コストを少なくするためにできること
セミナー要項
| 名称 | 社内システム導入 |
|---|---|
| 開催場所 | 大阪府工業協会 研修室 |
| 価格(税込み) | 29,150円(会員)/35,200円(非会員) |
開催日・開催予定日
| 2026年1月26日(月) | 午前9時45分~午後4時45分 |
|---|