Zoom_貿易実務の基礎と実践

ビジネススキル
  • 国際・貿易
貿易書類・決済・関税まで 実務担当者必修講座

対象・難易度

新人・若手 リーダークラス 管理者クラス 経営者・役員
 

セミナー内容

1.貿易の仕組みと基礎知識
〔1〕貿易実務とは ~貿易とは何か、3つの流れ
〔2〕貿易の関係者 ~それぞれの役割、書類の流れ
〔3〕貿易取引の形態 ~直接貿易、間接貿易、仲介貿易の仕組み
〔4〕国内取引と海外取引で異なる点
〔5〕輸出と輸入の流れ ~契約から商品の到着まで
〔6〕価格と費用の構造 
〔7〕通関の流れ
〔8〕関税の調べ方、計算方法
〔9〕経済連携協定(EPA/FTA/RCEP)
2.代表的な貿易書類
〔1〕インボイス(商業送り状)
〔2〕パッキングリスト(包装明細書)  
〔3〕シッピング・インストラクション(船積依頼書)
〔4〕船荷証券
・船荷証券の役割と記載する内容  
・貿易に関わる運送状の種類と違い
・流通性がある場合、ない場合の取り扱い方法
〔5〕保険証券
・誰がどう保険を掛けるのか  ・貨物海上保険の種類 
・保険の求償方法、期間、注意点
〔6〕原産地証明書
・一般の原産地証明書と特定原産地証明書の内容とその違い、取得方法
・原産地とは?“日本産”の条件 ・自己証明
〔7〕輸出許可書/輸入許可書
3.帳簿書類の保存と事後調査等について
〔1〕書類の保管 ~どの書類をどのように保管するのか
〔2〕輸出入の事後調査/EPAでの検認 ~税関などからの調査

セミナー要項

名称 Zoom_貿易実務の基礎と実践
開催場所 Zoom
価格(税込み) 24,200円(会員)/28,050円(非会員)

開催日・開催予定日

2025年10月22日(水) 午後1時15分~午後4時45分