従業員の個人情報&人事情報 取扱実務
ビジネススキル
- 人事管理
組織全体のリスク感度を高めるために、人事担当が知っておきたい実務知識


対象・難易度
新人・若手 | リーダークラス | 管理者クラス | 経営者・役員 |
---|---|---|---|
◯ | ◎ | ◎ | ◎ |
セミナー内容
- 1.個人情報保護法の基礎と最新動向
-
1.個人情報の取得、利用、保管、提供、開示等、5つのルール
2.本人の権利とプライバシー権の理解
3.ヒヤリハットと最近の個人情報漏洩事例
4.漏洩時に確認すべきこと、通知ならびに報告義務
- 2.労働関連法とプライバシーのクロスチェック
-
1.職業安定法:採用応募データの取得制限と保存
2.労働安全衛生法:健康診断・ストレスチェック情報
3.雇用管理指針:人事評価・給与情報の取扱い
4.プライバシー権と労務実務の衝突事例
- 3.状況別・実務上の対応方法
-
1.採用時:前職調査、リファレンスチェックおよび既往症 等
2.在籍中:モニタリング、人事評価および健康情報 等
3.懲戒:所持品検査、処分結果の公表 等
4.退職:法令上の保存義務、アルムナイ採用 等
5.判例から学ぶ、危機発生時のベターな対応策
- 4.内部通報の取扱いと危機対応
-
1.公益通報者保護法の考え方
2.ハラスメントに関する通報への対応
3.求められる安全管理措置
4.漏えい等が発生した場合の報告・通知義務
セミナー要項
名称 | 従業員の個人情報&人事情報 取扱実務 |
---|---|
開催場所 | 大阪府工業協会 研修室 |
価格(税込み) | 24,200円(会員)/28,050円(非会員) |
開催日・開催予定日
2025年9月16日(火) | 午後1時15分~午後4時45分 |
---|