新人・若手のための 『技術者倫理』 の基本
技術系研修
- その他
対象・難易度
新人・若手 | リーダークラス | 管理者クラス | 経営者・役員 |
---|---|---|---|
◎ | ◯ |
セミナー内容
- 1. まずは、技術者倫理の全体像を把握する
-
(1) そもそも、技術者とは何か?
(2) 技術者倫理の位置づけ
(3) 技術者倫理の特異性
(4) 技術者倫理の問われ方
(5) 予防倫理と志向倫理
(6) 倫理的な行動とモラル
(7) 8つのモラルの見方
(8) 企業の中の技術者責務
- 2. 身近な所に潜む「コンプライアンス」違反のリスク
-
(1) 個人のミスや間違いが不正(故意)に拡大するメカニズム
(2) コンプライアンス違反(=不祥事)が起きる原因
(3) コンプライアンス違反により受ける影響
(4)「追い込まれ断れない」事例
(5)「マニュアル無視」と「黙認」が招いた不祥事
- 3. 製造物責任、製造工程責任について知っておくこと
-
(1) 製造物責任
(2) 製造安全の知識
(3) PL法
(4) 製造工程責任
(5) 標準化
- 4. その他(守秘義務・知的財産・説明責任etc.)の倫理観
-
(1) 守秘義務・知的財産
(2) 内部通報・内部告発
(3) 説明責任
セミナー要項
名称 | 新人・若手のための 『技術者倫理』 の基本 |
---|---|
開催場所 | 大阪府工業協会 研修室 |
価格(税込み) | 29,150円(会員)/35,200円(非会員) |
開催日・開催予定日
2024年4月19日(金) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
---|