Zoom_購買・調達の実務(6)グローバル調達の実務
生産管理研修
- 調達・購買管理
対象・難易度
新人・若手 | リーダークラス | 管理者クラス | 経営者・役員 |
---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◯ |
セミナー内容
-
※2024年12月13日(金)から2025年1月16日(木)への日程変更分です。講師・内容は変更ございません。
- ①海外調達の必要性と重要性
-
・なぜ今、グローバル調達なのか
・直接輸入と商社経由輸入
・海外輸入のメリットとデメリット
・グローバル調達における自社評価
- ②海外調達のプロセス
-
・輸入業務の流れ
・海外サプライヤーの製品コスト、輸入にまつわる各種コスト
・どのように海外サプライヤーを探すか?
・輸入における製品と書類の流れ
- ③海外調達をコストダウンに結びつける方法
-
・海外コストと国内コストのギャップ
・真のコストの把握(輸送費、在庫、開発追加工数・・・見えないコスト)
- ④実例から見る、海外調達で失敗しないポイント
-
・グローバル調達におけるリスクマネジメント(納期、品質、為替、物流、与信管理・・・)
・グローバルソーシングの仕組み、プロセス構築
・理想的な海外調達組織体制
・事例から未然防止策を考えよう(粗悪品、図面との乖離、納期遵守されない、連絡がつかない、サイレントチェンジ)
- ⑤海外調達先とのトラブル事例、知っておきたい法律
-
・設計図面の流出、機密情報の流出
・その他、輸入にまつわるトラブルと法律
セミナー要項
名称 | Zoom_購買・調達の実務(6)グローバル調達の実務 |
---|---|
開催場所 | Zoom |
価格(税込み) | 29,150円(会員)/35,200円(非会員) |
開催日・開催予定日
2025年1月16日(木) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
---|