設計業務における技能の見える化と標準化
目の前の業務でいっぱい、自分しかできない・・・ こんな状況を打破するための取り組みを解説
セミナー内容
- 1 なぜ設計標準化はうまくいかないのか?
-
〇 設計標準化がうまくいかない理由を考える
〇 標準を決めるアプローチに問題がある!?
〇 標準を決めてもすぐに亜種が生まれてしまう!?
- 2 効果的な設計標準化の方向性とは?
-
〇 属人的な設計から脱却するための設計思想の見える化
〇 変化に対応できる設計標準の作り方
〇 図面の標準化と設計思想の標準化を使い分ける
〇 いまある技能を設計自動化につなげるためには
- 3 設計技能を見える化し、設計を高度化しよう
-
〇 設計技能とは何か?4つの要素に分けて整備する
〇 設計技能を見える化するポイント
〇 設計技能の見える化 = マニュアル整備 ではない
〇 設計改革をどのように進めるか
- 4 標準化の前に顧客の要求仕様を整理しよう
-
〇 顧客の要求仕様を一元管理することが全ての始まり
〇 顧客の要求仕様の傾向管理、案件の横串管理が重要
〇 顧客の要求仕様の見える化を失注分析につなげる
- 5 設計を構造的に整理し、標準を設定しよう
-
〇 設計技能を見える化する
・技術計算、性能計算ツールのナレッジ
・方式選定の技能(開発BOM整備)
・相似設計の技能(設計諸元表整備)
〇 設計標準を決める
・標準化の3ステップ
・バラバラな顧客要求に対して、標準をどう決めるか
・「標準化=我慢する」は間違い
・標準図の考え方
- 6 設計技能や標準を改訂し、最新に保とう
-
〇 改訂は2つのタイミングで実施(改訂されない技能や標準は意味がない!)
〇 検図のやり方を見直せば改訂はやりやすい
- 7 標準化を定着させる工夫を紹介
-
〇 推進体制をつくる
〇 技能の見える化、標準化のスコープと優先順位を正しく決める
〇 標準化の効果を正しく認識する
〇 より効果的にするための設計自動化、ツール化
セミナー要項
名称 | 設計業務における技能の見える化と標準化 |
---|---|
開催場所 | 大阪府工業協会 研修室 |
価格(税込み) | 29,150円(会員)/35,200円(非会員) |
開催日・開催予定日
2023年9月13日(水) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
---|---|---|
2023年3月2日(木) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |