原価低減徹底セミナー(全3回)

ビジネススキル
  • 経理事務
しっかり原価をつかみ、収益体質向上を実現せよ

対象・難易度

新人・若手 リーダークラス 管理者クラス 経営者・役員
 

セミナー内容

第1回『原価の求め方、原価計算の進め方』2023年7月24日(月)
➊ 原価の構成と原価計算の役割 ~実務に強い原価マンに期待されること~
●企業活動と原価管理   ●原価の分類と構成要素  ●原価計算方法と目的
●原価計算ステップと生産工程の理解
【演習1】 コスト競争力とは?自社の原価構成と強みを知ろう
【演習2】 原価計算ステップの概観

➋ 原価計算の流れとその結果の活用
●実際原価計算
【演習3】 機械加工工程の実際原価計算

➌ 原単位と賃率の改善
●原価企画・原価維持・原価改善  ●原単位と賃率の改善  ●量産段階における原価維持と原価改善

➍ 固定費と変動費の管理、損益分岐点の計算

➎ 製造業の損益分岐点の特徴と損益分岐点比率の計算
●製造業の損益分岐点の特徴  ●経営環境の変化と工場の損益分岐点の変動
【演習4】 工場の損益分岐点を計算しよう
【演習5】 製品別限界利益と生産の関係
第2回『損益分岐点管理、コストダウンの着眼点』2023年8月21日(月)
➊ 現場の原価改善をリードせよ!
●トヨタ式原価管理活動の考え方(原価企画・原価維持・原価改善)

➋ 原価計算の流れと結果の活用 
●原価計算の流れ  ●実際原価計算  ●標準原価計算 
●原価計算結果の活用  ●標準原価計算の全体像
【演習1】 機械加工工程の原価計算
【演習2】 原価差異分析

➌ 現場の原価改善をリードする方法
●原価維持・原価改善とTPS  ●自社の職場で取り組む原価改善
【演習3】自社の原価改善活動をふりかえる
 
➍ 不良率改善・生産リードタイム短縮の経営効果
●手余り状態と手不足状態の不良率改善  ●生産リードタイム短縮の経営効果
【演習4】不良率改善の利益への影響を考える
【演習5】自社の不良率について考えよう

➎ さらに原価改善を進める方策と原価改善のコツ
●さらに原価改善を進める方策   ●原価改善をリードする8つの具体的なコツ
【演習6】自社の原価改善活動をさらにレベルアップさせる方策を考える
第3回『工場経営のための管理会計・意思決定』2023年9月27日(水)
➊ CVP分析による損益分岐点の計算
●限界利益と損益分岐点の計算  ●損益分岐点管理を活用した原価改善

➋ CVP分析を活用した利益管理
●経営環境の変化に対応した工場利益計画の立案の基礎知識 
【演習1】 経営環境の変化を織り込んだ工場利益計画の作成

➌ トヨタ式の原価企画の考え方(原価企画・原価維持・原価改善)
【演習2】 自社の原価企画活動を振り返る

➍ 投資意思決定の考え方
●投資採算性評価の種類  ●回収期間法  ●NPV法  ●IRR法
【演習3】 設備投資計画の採算性評価

➎ 部品の内製・外製の経営判断
●意思決定会計の全体像    ●既存部品内外決定問題の前提とパターン
●内製と外製を併用している部品の増産対応
●外製している部品の内製化検討(人員に余力あり、設備能増が必要)
●内製している部品の外製化検討(人員・設備の転用なし)
●内製している部品の外製化検討(人員・設備を他の部品に転用)

➏ 管理会計システムを経営管理に活用する
●経営システムとしての管理会計   ●管理会計が対象とする利益

セミナー要項

名称 原価低減徹底セミナー(全3回)
開催場所 大阪府工業協会 研修室
価格(税込み) 74,250円(会員)/92,400円(非会員)

開催日・開催予定日

2023年7月24日(月)から2023年9月27日(水) 午前9時45分 ~ 午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから
2023年1月30日(月)から2023年3月13日(月) 午前9時45分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから
2022年9月29日(木)から2022年11月28日(月) 午前9時45分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから