Zoom 機械・設備保全基礎力強化研修第2回締結部品と力学・材料力学の基礎
技術系研修
- 機械
ねじ・ボルトの締結トラブルの防止と力学・材料力学の基礎


対象・難易度
新人・若手 | リーダークラス | 管理者クラス | 経営者・役員 |
---|---|---|---|
◎ | ◯ |
セミナー内容
- 1.ねじ・ボルト部品の基礎
-
(1)ねじ・ボルト・ナットの基礎
(2)ねじ・ボルトの表記方法、形状
①ねじの規格 ②ねじ山の各部名称 ③ボルト、ナットの形状 ④色々なねじ
(3)ボルト・ナットの製造方法
①切削加工 ②塑性加工
(4)ボルト・ナットの量産方法
(5)ねじ・ボルトの材質、熱処理
①ねじ・ボルトの材料 ②熱処理 ③表面処理
- 2.ねじ・ボルトの締め付け方法
-
(1)締め付けの原理
(2)締め付け工具
(3)締め付けの注意点
(4)ボルトやナットの緩み止め方法
- 3.ねじのトラブルとその対策
-
(1)主なトラブル
①かじり ②錆 ③ねじ部摩耗
(2)事例から学ぶトラブル対策
(3)疲労破壊、遅れ破壊
- 4.力学の基礎知識
-
(1)力のつりあい
(2)合成、分解
(3)モーメント
(4)速度・加速度・回転速度
(5)仕事とエネルギー
- 5.材料力学の基礎知識
-
(1)荷重
(2)応力
(3)ひずみ
(4)剛性
(5)安全率
セミナー要項
名称 | Zoom 2022年度機械・設備保全基礎力強化研修前期コース第2回締結部品と力学・材料力学の基礎 |
---|---|
開催場所 | Zoom |
定員 | 80名 |
価格(税込み) | 26,400円(会員)/31,900円(非会員) |
開催日・開催予定日
2022年5月27日(金) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
---|