「技術契約書」作成のポイント
わかりやすいビジネス法務セミナー


セミナー内容
-
このセミナーは、契約書の基礎知識をお持ちで契約書作成の実務を行っている、または行う必要に迫られ
ている方を対象としています。契約の中でもメーカーにおいて重要な、特許や技術ノウハウの権利確保お
よび有利なビジネス展開を実現するための技術契約に的を絞り、起こり得るトラブルを想定した条文作
成方法を学んでいただきます。
- (1)秘密保持契約でよくあるトラブルとその対策
-
1.秘密保持契約書の必須条項
2.よくあるトラブル事例と対策(具体的な条文作成方法)
- (2)共同開発契約でよくあるトラブルとその対策
-
1.共同開発契約書の必須条項
2.よくあるトラブル事例と対策(具体的な条文作成方法)
- (3)研究委託契約でよくあるトラブルとその対策
-
1.研究委託契約書の必須条項
2.よくあるトラブル事例と対策(具体的な条文作成方法)
- (4)共同出願契約でよくあるトラブルとその対策
-
1.共同出願契約書の必須条項
2.よくあるトラブル事例と対策(具体的な条文作成方法)
- (5)実施許諾契約でよくあるトラブルとその対策
-
1.実施許諾契約書の必須条項
2.よくあるトラブル事例と対策(具体的な条文作成方法)
- (6)製造委託契約でよくあるトラブルとその対策
-
1.製造委託契約書の必須条項
2.よくあるトラブル事例と対策(具体的な条文作成方法)
- (7)取引基本契約でよくあるトラブルとその対策
-
1.取引基本契約書の必須条項
2.よくあるトラブル事例と対策(具体的な条文作成方法)
セミナー要項
名称 | 「技術契約書」作成のポイント |
---|---|
開催場所 | 大阪府工業協会 研修室 |
定員 | 50名 |
価格(税込み) | 26,400円(会員)/31,900円(非会員) |
開催日・開催予定日
2021年12月15日(水) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
---|