チェックシートの作り方と有効活用
漏れなくチェック、きっちり記録


セミナー内容
- 1.中小製造業が抱える3つの大きな課題について
-
(1) 自職場に潜む品質課題を振り返ってみよう
(2) 我々が進めるべき事業運営の3つの課題
(3) 課題を元に自職場で行うべき解決策を考える~各自の考えをグループ内でシェア~
- 2.品質管理の基礎とチェックシート活用のメリット
-
(1) 品質とはなにか? 基礎からおさらいしよう
(2) 品質の要! 考える質とつくりの質
(3) 品質を管理するということは?
①品質管理と品質保証 ③バラツキの持つ意味とその影響の大きさ
②不良という問題を攻略する2つの方策
(4) 管理に役立つチェックシートの活用メリット
- 3.簡単便利なチェックシートについて
-
(1) チェックシートとはなにか?どのように使われるのか?
(2) こんなに便利!チェックシートの活用例に学ぶ
(3) 皆さんの職場では使われていますか?
~他社事例に学ぶ、チェックシートはどんなところで使われているのか?~
(4) チェックシート活用の2つの目的
- 4.チェックシートの作り方をマスター
-
(1) チェックシートを作成するための3つのステップ
(2) 作ってみよう① 調査・記録目的のチェックシート
(3) 調査結果から品質問題を対策する
(4) 作ってみよう② 点検・確認用チェックシート
- 5.チェックシート活用のポイントと留意点
-
(1) チェックシートを作ってみてわかったことを共有
(2) チェックシートは改善を重ねるもの、どのように改善すると良いかを考えよう
(3) チェックシートがうまく運用されるためのポイントを列挙
(4) 品質のチカラを高めるための留意点
セミナー要項
名称 | チェックシートの作り方と有効活用 |
---|---|
開催場所 | 大阪府工業協会 研修室 |
定員 | 50名 |
価格(税込み) | 26,400円/31,900円 |
開催日・開催予定日
2021年9月28日(火) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
---|