Zoom_品質不良 再発防止・未然防止の具体策

品質管理研修
  • 品質不良対策

セミナー内容

1. 品質不良 再発防止・未然防止の重要性を認識する
(1)そもそも「品質」とは?
(2)「品質」が良いとはどういうことか?
(3)再発防止と未然防止の違い・共通点
(4)再発防止の限界を知る/未然防止まで必要な理由とは?
2. 品質不良対策の手法と実践
(1)問題解決の8ステップ
(2)現状の品質の程度を定量的に表す
(3)要因解析ツールの概要
  ●QC7つ道具       ●FTA
  ●FMEA        ●DRBFM
  ●SI法(問題解決法)   ●なぜなぜ分析
  ●ロジカルシンキング
(4)演習▸要因解析~対策実施
3. 品質不良「再発防止」と「未然防止」の実践
(1)「再発防止」と「未然防止」の違い
(2)品質問題を起こさないための要因解析
(3)変化点管理で起こりがちな間違った対策の事例研究
(4)見落としがちな要因と対策
  ●ヒューマンエラーの理解と対策:人間の思考と行動の特性を踏まえる
  ●人間の思考の癖「認知バイアス」「個人差」の影響と克服方法
4. 品質不良 未然防止策の課題と解決策のヒント
(1)マニュアルの限界、どのように対応する?
(2)成熟した優良企業で突如起こる重大品質トラブルとその原因
(3)「目的」と「手段」を正しく考えることは意外と難しい
(4)品質不良対策フィードバック
受講生のみなさまが実際に直面している「品質トラブル」の事例をご持参ください。講師が解決のヒントをお伝えします。

セミナー要項

名称 Zoom_品質不良 再発防止・未然防止の具体策
開催場所 Zoom
価格(税込み) 29,150円(会員)/35,200円(非会員)

開催日・開催予定日

2025年11月13日(木) 午前9時45分~午後4時45分